|

当会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |


第108巻 第6号(2025年11月)
| 【論説】 |
|
| 櫻井 智 |
令制雅楽寮考-八世紀の雅楽寮と「楽人」- |
| 小西 匠 |
門並役考-戦国・織豊期東海地域の夫役賦課方法- |
| 【研究ノート】 |
|
| 山村 陽仁 |
京極宮文仁親王の世襲親王家養子相続と霊元上皇 |
【書評】 |
|
| 白幡 俊輔 |
図師宣忠編著『映画で味わう中世ヨーロッパ-歴史と伝説が織りなす魅惑の世界-』 |
| 嶋中 博章 |
貝原伴寛著『猫を愛でる近代-啓蒙時代のペットとメディア-』
|
【紹介】 |
|
| 李 弘喆 |
王連龍編撰『南北朝造像記集成』 |
| 山中 聡 |
藤原翔太著『ポピュリスト・ナポレオン-「見えざる独裁者」の統治戦略-』 |

|